NYでフットサル♪

NYでフットサル♪
11月11日はサッカーの日♪ 憧れのNYで久々にフットサルしてきたよ。嘘、芝浦埠頭で。

2012年11月15日木曜日

8ヶ月ぶりのボール蹴り・告知・重大発表

管理人のmasaoです。AM2時ですが、明日も仕事ですが・・・眠くないのでブログ更新♪

先日の日曜日、サッカーの日(11月11日)に、U2 TRIBE FC 約8ヶ月ぶりに
練習?を行いました。

8ヶ月のブランクは・・・それはそれは酷い有り様だった事は書くまでもありません。

が、やっぱりみんなでボールを蹴るのって楽しい。


今回は某大会への参加が急遽キャンセルとなったのも重なり参加人数は少なかったものの、初めて来てくれた方もあり、楽しいひとときだったのは言うまでもありません。

しかし、わたくし重大なミスを犯しました。


なんと、今回は撮った写真が下記の4枚しかありません。

フットサルをみな真剣にしている姿もなければ集合写真すらありません。


代々木公園駅でこんな写真を撮っている頃は「準備万端!」と意気込んでいたにも関わらず。



わたくし、フットサルには必ず三脚を持って行きます。
集合写真マニアと言っても過言ではありません。

ですが、今回に限ってカメラの電池を自宅の充電器に入れっぱなしで家を出ました。

やはり8ヶ月のブランクは大きい。。。私とした事が。


で、フットサルコートにいた事を証明する写真がコレのみ。


えっ、コレじゃ証明できないじゃないか? ごもっとも。
撮ったのは私ですから。


でもみんなこの芝浦の室内コートでボール蹴りしていたんです。

ちょっと走るとすぐ休憩。

ちなみに、私事で恐縮ですが、この日、念願の2得点を達成致しました。
と言っても2点とも「オウンゴール」です。

やはり8ヶ月のブランクは大きい。

そして、急所でキャッチすること2回。やはり老化のせいか、手も足も出ません。w


でもこのコートにはバルコニーがあってそこから眺めるマンハッタンは絶景です。
ballackくんにもスパイダーマンのマスク被せればよかった。(カバンの中に3つも入っていたのについ忘れました。)



フットサルも楽しいけど、終わった後にみんなでお食事したり飲んだり・・・・それも楽しい。



次回は必ずカメラに電池を入れたか確認を怠らない事を誓います。

今回フットサルをしているところの写真が1枚も無かったのでお詫びに監督の『どや顔』@田町駅コンコース駅貼りを添付します。これでご勘弁ください。






それから告知です。

今週の日曜日、11月18日は、「第2回料理部 2012秋」が中野で開催されます。
ご都合のよろしい方はこちらも是非!

詳細はこちら。
https://www.facebook.com/events/430479010334838/


それと、もうひとつ、告知です。



先だって発表したこの「U2 TRIBE FC NEW KIT 2012/13」のオーダーがなんと・・・・









応募者殺到・・・・・・



するわけもなく、応募者 ゼロ です。w

そりゃそうだ。


このままでは私、ひとりだけアレを作って次回のW杯の応援に着ていかねばなりません。w


そこで・・・・・


重大発表です。

このまま、応募者がいない場合(ユニフォーム自体が在庫完売の場合を除く)



なんと、


『U2012 MVP』に選出された3名様に、


MVP賞(仮称)として、勝手ながら「贈呈」させて頂く事に何日か前の監督との世間話で決定致しました。

受賞者の方に受け取りの拒否権はございません。w

運悪く、受賞してしまったら、嫌でも着てもらいます。いや、着なくても貰って下さい。


本当は欲しいけど買うほど欲しくはない。。。そんな方はまだチャンスはありますのでアピールよろしくお願いします。


本当の戦いは・・・・これからです。


以上、長くなりましたが3時間後に起床のため、寝ます。


おやすみなさい。








2012年11月10日土曜日

緊急告知:明日の試合参加中止のお知らせ



監督より各所ですでに告知しておりますが、
明日のキャプテン翼スタジアムでの大会参加は急遽中止となりました。

楽しみにしていた皆様、本当に申し訳有りません。

代わりに明日は芝浦の室内コートで練習となりました。それでもOKな方のご参加お待ちしています!

10時半から13時まで。最寄り駅は「ゆりかもめ」の「芝浦ふ頭」駅で、下車、海側目の前のパーク芝浦ビル内です。どうぞよろしくお願いします。      


フットサルポイント芝浦


2012年11月9日金曜日

U2 TRIBE FC 2012 activity resume! Don't miss it.

みなさま、ご無沙汰してます。 masaoです。覚えてますか?w

 最近、料理にハマってます。

 さて、明後日のサッカーの日? 11日の日曜日、久々にU2 TRIBE FC始動します。 記念すべきKING KAZUの背番号11の11月11日に再始動! で、いきなり大会。 正直、無謀です。が、意外性はクラブのポリシーに反しません。 お時間のある方、久々にボールを蹴りたい方、キャプテン翼スタジアムにGO! GO! この大会です。

JO-CUP 2012 @キャプテン翼スタジアム http://jo-cup.com/apply/ 
元日本代表FW城彰二プレゼンツ。本人が会場に来るのかどうかは不明。。。


 ちなみに・・・・・キャプツバは残念ながら来年の1月で・・・・なくなります。 

みなとみらいでボールと戯れたい方は絶好のチャンス! しかし、天気予報は降水確率50%! ヤル気があればノープロブレム。 みなさまのご参戦、お待ちしています。 


そして、本日はもうひとつ重要なお知らせがございます。

 U2 TRIBE FCも結成からすでに2年が経ちました。
 2年というのはU2 TRIBE FCにとってひとつのサイクルにあたります。 iPhoneはこの世に登場してから5年を経てすでに第6世代のiPhone5に進化しました。 U2 TRIBE FCもクラブ以上の存在を目指すべく、第2世代に進化したいと思います。

 で、手始めにまず、エンブレムを新しくいたします。

 初代のエンブレムはU2のBONOしか入っておりませんでしたが、U2というのはBONOだけではありません。 ADAM,The Edge,Larry、そしてBONOの不動の4人があってこそU2なのです。そんな事に気づくのにu2年も かかってしまいました。お許しください。

 そもそもU2 TRIBE FCはU2好きが集まって始まったものですが、実際のところU2好きばかりではなく フットサルがやりたい、みんなとわいわいしたい、飲みたい・・・・様々が方々が集まってくれてここまできました。 なので、別にU2にはこだわっていません。

が・・・・いざエンブレムを作るとなると名前にU2が入ってる以上・・・どうしてもU2にちなんだものしか浮かばなかった事はお許しください。 で、今回はプロのデザイナーであるえむお選手の奥様がこんなカッコいいエンブレムを作ってくれました。

こちらが新エンブレムです。



  
 2代目のエンブレム、どうぞよろしくお願いいたします。



 【新エンブレム;spec】
元画像;U2 360°TOUR Poster
使用フォント;Red OCTOBER
使用外枠;JUVENTUS FC's emblem 


ちなみに・・・・このエンブレムは写真が命のため、刺繍ではなく印刷加工プリントになります。あのFCバルセロナですらレプリカのエンブレムは刺繍ですが、選手が実際に着用するユニのエンブレムはプリント加工になっています。


 エンブレムが新しくなった・・・・ということは・・・・・


 そうです。

 ユニフォームも新しく作ります。

これが新たに今回採用された新ユニホームです。




















 
























 今、まさにW杯でがんばっているフットサル日本代表のアディダス製のユニフォームを採用いたします。


 

 「君が代」斉唱の機会が他クラブに比べかなり多いU2 TRIBE FCです。
やはり歌う時は日の丸の下に右手を置きたいじゃないですか。。。

 ただし、今回は希望者のみ作成いたします。

 なぜなら、ユニフォーム(今回は上だけです)自体が限定生産品で非常に高価なため、申し訳ありませんが、 このような形をとらせて頂くしか方法がございませんでした。

 もちろん、現行のユニフォームのままでも、全然関係のないユニホームでも、格好は自由です。 フットサルができる格好であれば何でもいいのです。 
でも、ちょっと欲しい・・・作りたい・・・・という方が、もしひとりでもいらっしゃれば メッセなり書き込みなりお願いします。 可能な限り対応させて頂きますが、現状すでに予約注文分ですらソールドアウトのため、希望者多数の場合は対応できない可能性はあります。ちなみに、完成は来年の2月末予定です。在庫完売の際はフットサル日本代表ではなくA代表もしくは、なでしこのレプリカでの対応とさせて頂きます。(センターのラインの色が違ってしまいますが) ユニフォーム代以外にネーム・背番号のマーキング、エンブレム貼付け代等で別途約5,000円かかってしまいます。 ちなみにネームも背番号も現行の代表と全く同じアディダスのオフィシャルフォントを使用します。 このフットサル代表にレプリカはありません。選手と同じオーセンティック仕様のみとなります。それでも作りたい・・・・という方のみご連絡ください。

 以上、半年ぶり?のアナウンスでした。

 U2 TRIBE FC まずは11月11日、1試合でも多く「1勝」目指しましょう!

 併せて、45歳のKAZUも頑張ってるフットサル日本代表のW杯も応援よろしく!

 2012年11月吉日 U2 TRIBE FC CI室 室長代理補佐 masao

2011年12月19日月曜日

U2011 御礼

2011年12月18日(日)、ESTADIO渋谷にてU2 TRIBE FC 2011年度最優秀選手発表、及び忘年会が催されました。師走のお忙しい中、お集まりいただきました皆様、ありがとうございました。残念ながら都合がつかなかった皆様も2011年も本当にありがとうございました。


U2 TRIBE FC U2011 AWARDS 受賞者は下記のとおりです。受賞された皆様、おめでとうございます!!



■ Ballon dOr(最優秀選手) : DIMION
■ SEXY BOOTS(ベストゴール) : MAHO
■ BEST DRESSER : HARRY
■ SPECIAL THANKS(皆勤賞) : SNOW
■ SPECIAL THANKS : AYAMI & LEON



来年度も頑張って月一開催目指していきますので、楽しく真剣にボールを蹴って美味しいお酒をご一緒しましょう。
どうぞ宜しくお願い致します。



2011年11月15日火曜日

2011.11.12 @キャプテン翼スタジアム

2ヶ月ぶりにホームのキャプつばで練習。




練習試合は、47対27でチームsnowの勝利。(女性得点2倍。子供得点10倍ルールを適用。バスケしたわけではありません。)

★チームsnow
snow
nakanishi
sumi
MO
TOTTY
YOSHIKAZU
masao

★チームayami
ayami
HINO
TOHRU
Ryoji
HARRY
LEON
Charlie


参加して頂きました大人のみなさまへ;

「ありがとうございました。ボールがたくさん蹴れて楽しかったです。またよろしくお願いします。」YOSHIKAZU


↓こちらに写真アップしてます。
http://on.fb.me/v7h9LF

2011年10月6日木曜日

R.I.P.



iPhone4S,遺作となってしまいました。。。

ご冥福をお祈りします。

2011年10月4日火曜日

次回の練習日が確定しました。



10月はお休み。
次回は11月12日の土曜日です。

時間は午後で調整中。

ご都合のつく方はキャプテン翼スタジアムへ!

2011年8月27日土曜日

【参加者募集のお知らせ】9.19 チャリティフットサル大会 in キャプテン翼スタジアム


みなさま

masaoです。

明日は11回目の練習です。

横浜の天気は曇りとのこと。曇りでも最高気温30℃ですので熱中症対策は万全で。


さて、U2 TRIBE FCも結成して早いものでもう1年が経ちました。
1年間でリハ10回。そろそろライブが必要です。

もう練習はいいだろ、いやいやいまだ試合どころじゃない・・・
賛否両論あるとは思いますが、ここいらで一発大会の雰囲気を味わってみるのも悪くはないかもしれません。

ということで、大会参加の告知をさせて頂きます。

とはいっても最低5名集まらないと試合に出れません。

9月19日の敬老の日、ご都合のつく方のご参加表明をお待ちしています。

男女の場合はミックス枠、男性のみの場合はスーパービギナー枠に申込予定です。


大会概要:チャリティーフットサル大会 in キャプテン翼スタジアム
 presented by ピレリジャパン
開催日時:2011年9月19日(祝日)14時~20時
開催場所:キャプテン翼スタジアム
※申込は決定優先。
※参加希望の方はどんな形でも構いませんので連絡orコメントください。

明日(8/28)の11回目の練習終了後に5名以上のご参加があればその場で申込予定です。

2011年5月28日土曜日

第2回黒王杯~Copa devil Rey~MATCH REVIEW(Jose Mourinho BOT)

*************************************
このレビューを書くに当たり、マラドーナ監督であればどのようにゲームを評するかを想像してみたのですが、それは不可能な話でした。なぜなら彼がシステムや戦術について語ったところを、少なくとも僕は見たことがないからです。サッカージャーナリストですら皆無なのではないでしょうか。なので今回のレビューはレアル・マドリーのジョゼ・モウリーニョ監督になりきってお伝えしようと思います。
*************************************



人々は私を特別な存在、スペシャル・ワンと呼ぶ。そう私はモウリーニョ。サッカー監督としてはなかなかの監督だと自負している。運が良いこともあるだろうが、私は自分が行った仕事によって、素晴らしいキャリアを築いている。そして敗れた時の言い訳をさせたら間違いなく世界一の監督という地位にまで到達した。



5月22日(日)黒王杯決勝に敗れた理由? 予想がことごとく外れることで有名なペレ氏が「黒王杯で優勝するのはU2 TRIBE FC」と断言してしまったからだ。本当に迷惑な話だ。



一部の選手から「スタミナ不足で負けた」という声が挙がっているのは私も知っている。その事については心配は無用だ。11月3日(木・祝)に開催される第6回湘南国際マラソンに参加すれば、スタミナ不足なんか解消されるからね。




確かに私のキャリアの中でも大きな敗戦の一つだ。しかしある意味で簡単に受け入れられる敗戦でもある。我々は十分負けに値する完全な力負けだ。ここでいう「力」とは何も「組織力」「技術力」の事だけを言うのではない。「集中力」「精神力」のことも含まれる。例えば最初の失点は、前回同様に開始数秒での失点だ。試合の入り方が相変わらず悪すぎる。眠ったまま自分の仕事場に来て、まだ寝ているのか? 3rd Legでの立て続けの3失点も厳しい。ただでさえスタミナ不足で心が弱っている矢先の失点は、心をへし折るのに十分だったのであろう。この結果が選手の心理面に影響しないことを願う。できることなら次の月末まで待たずに明日にでも試合をしたい。これからも練習を続け、試合に挑み、そして勝つだけだ。



それに第6回湘南国際マラソンに参加さえすれば「集中力」「精神力」なんか徹底的に鍛えられるだろうね。完走するには日々のトレーニングが欠かせない。それを継続させるにはものすごい精神力が必要だろう。走っている最中は集中力と忍耐力が必要だ。その先に持久力がついてくる。これはもう走らない手はない。U2 TRIBE FCからも数人の選手が参戦表明をしている。完走できるかできないか。そんなことは問題じゃない。挑戦する意志と、その為の弛まざる努力とコスプレが大事なんだ。その先に黒王杯のタイトルがあると私は信じている。












最後に#26 JIROがこの第2回黒王杯を最後に福岡へ移籍してしまった。2nd Legでの彼の同点ゴール、3rd Legでの怒涛のセーブがなければ、恐ろしいまでのスコアで敗れ去っていただろう。この日の彼の仕事には満足しているし、それだけに彼の移籍は残念でならないが、新天地でも素晴らしい活躍ができると信じている。そしていつかの再会の時を今から心待ちにしている。

2011年5月23日月曜日

第2回黒王杯 (U2 TRIBE FC vs FC LAZY RABBIT) @キャプテン翼スタジアム (2011.5.22)





快晴の元、第2回黒王杯(U2 TRIBE FC vs FC LAZY RABBIT TOKYO)が横浜のキャプテン翼スタジアムで開催されました。参加された皆様、日焼の後は痛くないでしょうか。

怪我人もなく無事に終える事が出来たどころか、とても楽しく、そして痺れるような接戦(と思ってるのは僕らだけかもしれませんが)を戦う事が出来て、素敵な一日が過ごせたように感じられます。

残念ながらU2 TRIBE FCは敗戦を喫し、黒王杯奪還はなりませんでしたが課題をいくつも発見できたことは大きな収穫。次こそは黒王杯を勝ち獲るべく、練習をしていきましょう!

そんなわけでFC LAZY RABBIT TOKYOの皆様、優勝おめでとうございます。第3回黒王杯、楽しみにしてます!!



【Copa Devil Rey Result】
U2 TRIBE FC ●2-5○ FC LAZY RABBIT TOKYO

0-1 1st 1min Sho-ta(Lazy Rabbit)
1-1 2nd 1min Jiro/PK(U2 TRIBE FC)
2-1 2nd 8min Zun(U2 TRIBE FC)
2-2 2nd 9min Yu-suke(Lazy Rabbit)
2-3 3rd 5min Sorry,Unknown
2-4 3rd 6min Sorry,Unknown
2-5 3rd 7min Sorry,Unknown

Champion : FC LAZY RABBIT TOKYO (2times)
MIP(Most Impression Player): Sho-ta(LR), Emillie(U2)
BEST DJ : Jiro(U2)


【Pre Copa-devil-Rey League】
【U2 TRIBE FC A】Jiro,Nanami,Sumi,Nao,Succi,Nori,Maho,Nana,Charlie
【U2 TRIBE FC B】Tohru,Ryoji,Zun,Ken-z,Snow,Emillie,Mi-ko,masao
【FC LAZY RABBIT TOKYO】

M1 U2 TRIBE FC A ●0-3○ FC LAZY RABBIT TOKYO
M2 U2 TRIBE FC A ●3-0○ U2 TRIBE FC B
M3 U2 TRIBE FC B ●0-3○ FC LAZY RABBIT TOKYO
M4 U2 TRIBE FC A △0-0△ FC LAZY RABBIT TOKYO
M5 U2 TRIBE FC A △0-0△ U2 TRIBE FC B
M6 U2 TRIBE FC B ●0-3○ FC LAZY RABBIT TOKYO

1st FC LAZT RABBIT W3 D1 L0 P10
2nd U2 TRIBE FC A  W1 D2 L1 P5
3rd U2 TRIBE FC B  W0 D1 L3 P1



2011年3月14日月曜日

被災地のみなさまへ・・・・少しでも多くの命が救われますように。




2011年3月11日14時46分頃、三陸沖を震源に国内観測史上最大のM9.0の地震が発生。津波や火災で想像を絶する被害に。
福島原発も予断を許さぬ状況。

被災地のみなさまへ、諦めずに少しでも多くの命が救われますように。

被災地以外の方々へ、ぼくらに今まず出来る事は節電です。
文句を言わず、節電しましょう。

こんな状況ですので、3月20日の練習は「中止」となります。
ご理解のほど、よろしくお願いします。




セビージャvs.バルセロナ@エスタディオ・サンチェス・ピジュアン



マジョルカ家長選手




シュツットガルト岡崎選手




インテル長友選手



シャルケ内田選手



ケルン槙野選手

2011年3月4日金曜日

Special Away Jersey Launch!

みなさま、こんばんは、U2 TRIBE FCのなんちゃってmerchandiserのmasaoです。
今日は先日の黒王杯決勝で秘策として初投入しました「白ユニ」について簡単ですが解説したいと思います。

黒王杯参戦が決定した頃、決勝で対戦する強豪FC LAZY RABBITさんが黒いユニフォームを作るという情報を風の噂で入手し、
急遽用意した次第であります。

いつもお世話になっているKAMOさんの協力のもと、極秘で5着ほど緊急に用意しました。

これがその5着です
背番号は1,7,13,16,31   いったい何の番号? 

そう、勘のいい方はピンとくる数字です。(16をのぞいて)

実はこれはU2のメンバー4人+5人目のメンバーと言われるU2名物マネージャー”マクギネス”のそれぞれ意味のある数字になっています。


BONO #1

ボノといえばやはり1. 誕生日の10にしようか悩みましたが10はプレッシャーが大きいのでやめました。(笑)

THE EDGE #7

エッジといえばもう7番しか思い浮かびません。エレベツアー時代に愛用していた7と書いてあるTシャツにちなみました。
さらに、7番以外にも2,3,5・・・・と結構いろんな番号のバージョンもある事が作った後に判明。後の祭りです。(笑)
ちなみに彼の誕生日は8日です。

ADAM #13

13は彼の誕生日です。

LARRY #31

31も彼の誕生日です。
リズム隊ということで仲良く誕生日にしました。並べてみれば13と31で対になっていてバランスもよし。

以上4人。。。で完成、と思ったのですが、フットサルは5人そろわないと試合ができません。
ならば、もう1人分作るしかない。5人目なら彼しかいない。。。


McGUINNESS #16

マネージャーめでたくメンバー入りです。(笑)
16は彼の誕生日です。調べるのに苦労しましたがU2 TRIBE FCにはウィキペディアに載っていない事でも回答できてしまう強者がおりまして無事完成することができました。#42 SHIMIKENさん、ありがとう〜。(あっ、MAKIMAKIもありがとう〜)


さっそく試着です。

今回はスタメンに選ばれたこの5人が初めて袖を通しました。




みな似合ってるじゃないですか〜。




(#31=JIRO,#13=MO,#1=SNOW,#7=Totty,#16=RYOJI)




さて、試合です。


#1はN.N.BAUER選手。(今回初登場!)


#7はTotty選手。初代バロンドーラー。


#13はMO選手。初代ベストドレッサー。実は得点王。キャプテンマークも初巻きです。


#16はRYOJI選手。新婚ホヤホヤ奥様はまだもったいぶって連れてきません。


#31はJIRO選手。ベビーカーを引かせたら彼の右にでるものはいません。





しかーし。。。。。。



白ユニの初戦を勝利で飾る事は叶いませんでした。



でもノープロブレムです。
次のお披露目は黒王杯奪回の時になるかわかりませんが、倉庫でいつでもスタンバイOKです。





ここでお知らせがございます。
「白ユニ」はU2 TRIBE FCの公式AWAYユニフォームではございません。カップ戦用(対戦相手が黒系の場合のみ)です。

背番号&ネームの入ったメンバー共用のビブスだと思って頂ければ幸いです。

公式AWAYユニフォーム(シャツのみ)は近日中に試作品を作る予定です。
ネーム&背番号のフォントもさらにカッコイイものに一新します。
乞うご期待ください。(希望者のみ制作致しますのでもちろん今の黒ユニだけでもユニなんていらん!でも全然OKです。)

以上、かんたんな解説&業務連絡です。

2011年2月22日火曜日

黒王杯~Copa devil Rey~ MATCH REVIEW (Pep Guardiola BOT)

****************************************

このレビューを書くに当たり、マラドーナ監督であればどのようにゲームを評するかを想像してみたのですが、それは不可能な話でした。なぜなら彼がシステムや戦術について語ったところを、少なくとも僕は見たことがないからです。サッカージャーナリストですら皆無なのではないでしょうか。なので今回のレビューはFCバルセロナのグアルディオラ監督になりきってお伝えしようと思います。このテキストの95%はグアルディオラ監督の言葉です。要するにパクリです。


****************************************


負けた試合にポジティブなものはない。だが我々はそこから学ばなければならない。そしてこれから行なうトレーニングの成果、取り組む姿勢や努力の結果を信じている。また、言い訳することができないほどの才能を持った選手たちがいるのだから、結果が出なければ、それは監督である私の責任以外の何物でもない。決して簡単な道ではなく大きな挑戦だが、それ以上のやりがいがあると信じている。




しかし、どんなに我々が素晴らしいチームであったとしても全てのゲームに勝つことは不可能だ。それは世界のどのリーグでも同じことが言える。そしてまたFC LAZY RABBIT TOKYOは、非常によく組織されているチームだった。その組織力や集中力は、これまで見たチームでナンバーワンかもしれない。守備においてのポジショニングやそこからのカウンターアタックなど、彼らの目指すサッカーは賞賛に値すると思う。




それでは試合を振り返ってみよう。

まず目に付くのが立ち上がりの悪さだ。1Legと3Legに至っては開始0分でゴールネットを揺らされている。これは是が非でも修正しなければならない。開始直後の失点は、その後のゲームプランが不利になる。実際、2Legはこの開始直後の時間帯を切り抜けた後には我々が先にゴールを奪えているのだ。私は攻撃的サッカーの信者である。ボールが相手のゴール近くにあればあるほど落ち着いていられる。しかし強固なディフェンスがあってこそ攻撃が生きるはずだ。逆に言えば、いい攻撃ができれば、必然的にそれがいいディフェンスにもなる。




そして我々はカウンターで3失点している。ボールを奪われることは仕方がないが、その奪われ方が問題だ。もしボールを保持した後のパスですぐにボールを奪われたり、単純なパス交換後に奪われたりしたら、相手に決定的なチャンスを造られる可能性が高くなる。選手間の距離が近すぎたり、全体が前がかりになる瞬間に奪われるのが一番の問題だ。




つまり我々の選手が密集しているところでボールを奪われた時点で、相手にはゴールを目指すのに雄大なスペースがそこに広がっているということである。さらに相手はそのスペースをドリブルでなくパスでつなぐ。攻撃時には味方同士のポジショニングにおいて三角形を維持しているのだ。2~3本のパスをつなげたあとにシュートを打つ。ドリブルはあまり多用しない。「パスより早いドリブルはない」ということを我々にレッスンしてくれた。




また選手交代についても私に大きなミスがあった。特に2Legの選手交代のタイミングを大きく見誤っていた。私の挑戦は、自分自身のサッカーに対する考え方を選手たちにどう伝えるかに尽きる。それができれば、ファンと選手は我々のやることに誇りを思うようになるはずだ。必ずうまくいくと信じている。




我々は今日よりも良いサッカーができる。できるというより、しなければならない。チームとして改善する点はまだまだある。サッカーで最も大切なのは、才能とそこに情熱があるかどうかだ。そして個人よりも、チームになれば強くなると、みんなが理解していることが最も重要なのである。そして明確なのは、楽しく笑顔が生まれる環境ほど、物事は成功しやすいということだ。我々はそういった環境を作り出そうとしている。




このチームの可能性を信じているし、それはいつまでも変わることはない。監督として、選手たちのトレーニングに取り組む姿勢を見ていると、そう感じざるを得ない。もし他人がこのチームに疑問を抱いたとしても、私の選手たちに対する信頼は不変だ。




このチームが結成された時、このチームにとって最も大切にしなければならないのは雰囲気だと悟った。チーム全体の士気、各選手の満足度、取り組む姿勢、スタイルへのこだわりなどが、見ているファンや対戦相手だけでなく我々自身にも伝わり、このチームに誇りを持ってもらえるようにしたい。この信念は絶対に曲げてはならないことだ。結果的にこれを追求して優勝できなかったとしても、チャンピオンになったチームを心から賞賛したい。